敬老
2012.09.30(Sun)20:35
4月12日に更新して以来です。
半年間、またトンネルの中でした。薬の副作用などもあって、ちょっとしんどい日が続いていましたね~
本当に健康がなによりです!
体力が落ちてしまって70歳や80歳のかたと話が合うんです!
少し楽になったかな~と思った2週間前!1日に2回ひっくり返って2回とも右ひざのあたりからこけて、2回目は本当に骨折したかな?と思うほど・・・ 痛かったぁーーーー
ひっくり返ったままでは誰かに見られるとはずかしいので、やっとこさ!体は起こしましたが、その場にしゃがみこんだまま、しばらくは動けませんでした
未だに痛みや腫れが残ってて、変形性膝関節症の辛さや不自由さも理解できるようになりました! 直ったら今の間にしっかり鍛えておこう!と学習もしました。
で、体調も少し戻ったところで、半年間の遅れを少し取り返そうかな?と思います。
まず、敬老の日のこと!
今年も手作りの花をお届けしました。
以前に紹介したピンクと黄色の布にブルーの布を足して、トピアリー風に仕上げてみました。

今まではただ貰う事に戸惑いがあったようでしたが、例年のことになって、大分定着してきたようです。素直に喜んでくださるかたがふえてきたようです。
玄関に今までのも飾ってくださってたり、”手間がかかるのにね~”とねぎらってもらったり・・・
また、来年に向かってがんばりますよ♪♪♪
次はやっぱり”せい君”です! 写真は寒い頃のですが、見てやってください。踊っています! 曲は”まるまる もりもり”





半年間、またトンネルの中でした。薬の副作用などもあって、ちょっとしんどい日が続いていましたね~
本当に健康がなによりです!
体力が落ちてしまって70歳や80歳のかたと話が合うんです!
少し楽になったかな~と思った2週間前!1日に2回ひっくり返って2回とも右ひざのあたりからこけて、2回目は本当に骨折したかな?と思うほど・・・ 痛かったぁーーーー
ひっくり返ったままでは誰かに見られるとはずかしいので、やっとこさ!体は起こしましたが、その場にしゃがみこんだまま、しばらくは動けませんでした
未だに痛みや腫れが残ってて、変形性膝関節症の辛さや不自由さも理解できるようになりました! 直ったら今の間にしっかり鍛えておこう!と学習もしました。
で、体調も少し戻ったところで、半年間の遅れを少し取り返そうかな?と思います。
まず、敬老の日のこと!
今年も手作りの花をお届けしました。
以前に紹介したピンクと黄色の布にブルーの布を足して、トピアリー風に仕上げてみました。

今まではただ貰う事に戸惑いがあったようでしたが、例年のことになって、大分定着してきたようです。素直に喜んでくださるかたがふえてきたようです。
玄関に今までのも飾ってくださってたり、”手間がかかるのにね~”とねぎらってもらったり・・・
また、来年に向かってがんばりますよ♪♪♪
次はやっぱり”せい君”です! 写真は寒い頃のですが、見てやってください。踊っています! 曲は”まるまる もりもり”




