秋の京都へ 清水寺と高台寺
2012.11.28(Wed)20:53
昨日、幼なじみ3人で秋の京都へ・・・
紅葉は2番手で目指すは”蒼山日菜さんの切り絵”!
たまたまテレビで紹介されているのを見て、どうしても実物を見たくなってしまいました。
いつもは半年に1回のデートで、1ヶ月前”かやぶきの里 美山”に行ったばかりでしたが、二人が付き合ってくれることになりました。
付き合ってくれるというか?連れて行ってくれるというか?
方向音痴の私ひとりでは実現しなかったとおもいます。
まず清水寺を参拝

それから目的地の高台寺へ!
あぁ~ 想像以上! 来てよかった!切り絵ひとつひとつに3人で感嘆の声をあげながら見させていただきました。老眼鏡をかけ間近で見て、とても信じられない!
はさみで切られたものだとは、とても考えられません!!!
素敵でした!!! 小さいのでいいからひとつほしかったなぁ~
高台寺もよかったんですよ
お庭に瓦で作られた龍の雄姿が・・・
瓦でもって仕事をさせてもらっている者としては、紹介しなくっちゃ、ね?

竹やぶもありました

せい君のお気に入り!
おかあさんがお風呂場で初めてしたときは大泣きだったそうですが、今は・・・

紅葉は2番手で目指すは”蒼山日菜さんの切り絵”!
たまたまテレビで紹介されているのを見て、どうしても実物を見たくなってしまいました。
いつもは半年に1回のデートで、1ヶ月前”かやぶきの里 美山”に行ったばかりでしたが、二人が付き合ってくれることになりました。
付き合ってくれるというか?連れて行ってくれるというか?
方向音痴の私ひとりでは実現しなかったとおもいます。
まず清水寺を参拝

それから目的地の高台寺へ!
あぁ~ 想像以上! 来てよかった!切り絵ひとつひとつに3人で感嘆の声をあげながら見させていただきました。老眼鏡をかけ間近で見て、とても信じられない!
はさみで切られたものだとは、とても考えられません!!!
素敵でした!!! 小さいのでいいからひとつほしかったなぁ~
高台寺もよかったんですよ
お庭に瓦で作られた龍の雄姿が・・・
瓦でもって仕事をさせてもらっている者としては、紹介しなくっちゃ、ね?

竹やぶもありました

せい君のお気に入り!
おかあさんがお風呂場で初めてしたときは大泣きだったそうですが、今は・・・
